HTML5 Webook
80/260

79MOTOR ROLLER & CONVEYOR主な特長ローラ径機種新型式旧型式タイプ240250RW呼称ローラ幅(mm)FWフレーム内幅(mm)3003103053153904004004104905005005106006106206306907007007107908008008108909009009109901,0001,0001,010小型強力モータを内蔵した「オークラ モータローラ」はオークラFA(Flexible Automation)の力強いパートナー。コンベヤラインの完成度を高め自動機のより高い機能を引き出します。この「オークラ モータローラ」をグラビティローラコンベヤに組み込んだのが「モータローラコンベヤ」。手軽で経済的な駆動コンベヤとして、様々な用途にご使用いただけます。■モータローラの型式と適用仕様■用途例■自走ライン(ブレーキ・再起動)■駆動ローラのはね上げ装置■ターンテーブル上面に取り付けて分岐装置φ42.7φ38φ57φ48.6φ60.5PSP●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●-------------------------------------------------------------------●●●●●●--●-●--●●--●●●●S:スタンダードPR型フリーローラと互換性のある汎用タイプPAPA:アキュム通電したまま長時間の拘束が可能PNPN:R900テーパローラC:R500テーパローラ特定機能E:ドライブ・フリー特定機能V:Vプーリ付カーブ内R半径がR900のテーパタイプPCPカーブ内R半径がR500のテーパタイプS:スタンダードPSLLR型フリーローラと互換性のある汎用タイプPSSS:スタンダードSR型フリーローラと互換性のある汎用タイプMR型フリーローラと互換性のある汎用タイプPASA:アキュム通電したまま長時間の拘束が可能PHSH:高トルクS:スタンダードH:高トルクスタンダードよりも高トルクなタイプ 注)④カーブ内R半径がR900のテーパタイプPSS-E通電時はモータローラ、非通電時はフリーローラ 注)⑤Vプーリで補助ローラを連動させるタイプPSS-V 注)⑥PNSN:R900テーパローラPSQPEPPAPPENPECPSLPWSPASPHSPWS-FEPSMPWMPHMPHMPWS-VPHS-VPTTPSQS:スタンダードQR型フリーローラと互換性のある汎用タイプ※●印は準標準です。●●●●●●●●●●●●●●●●●●スタンダードよりも高トルクなタイプ 注)④●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●-●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●機種・仕様一覧

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る