26ROLLER CONVEYORダウンロードCADMMR型(重荷重用)スチール製ローラコンベヤ単位:mm●寸法図※重量物のガイドについては別途ご相談ください。ライン構成機器▶P216オプション機器φ60.5×t3.8mmφ16mm パイプ 90×30×t3.2(4.5)mm90~1,590mm ※990RWを超えるローラ幅をお求めの場合は、弊社営業部までお問い合せください。弊社営業部までお問い合せください。60.5φローラ径スチールフレーム高さmm90エコ対策RoHS対応品衝撃に強いMR型の強度アップ版。ローラシャフトフレームローラ単体製作可能範囲(RW)推奨脚機種RW呼称ローラ幅 (mm)FWフレーム内幅 (mm)機 幅 FW+60 (mm)P ローラピッチ※1 (mm)L 機 長 (mm)カーブ角度※2フレーム (mm)MMR(スチール製・重荷重用)901001601501602202402503103053153753904004604905005606206306906907007607908008608909009609901,0001,06075、100、1501,000、1,500、2,000、3,00045°、90° 90×30×t3.2(B)、4.5(C)123465※1 機長1mと2mでローラピッチ(P)が75、150の場合、実ローラピッチは各々77、154となります。 ※2 カーブは呼称ローラ幅240mm以上から適用します。(呼称幅890mm、990mmの場合、90°カーブは45°×2台の分割となります。)●型式と仕様ローラピッチ(mm)機長(mm)751001,0002,0003,0001,0002,0003,00017.134.051.714.929.544.221.442.664.818.236.154.128.556.686.423.747.070.433.366.2101.027.454.481.439.879.0120.632.464.396.246.993.1142.338.075.3112.655.6110.4168.944.888.7132.761.0121.1185.248.996.9145.068.3135.7207.654.6108.3161.990150240305390490620690790RW呼称ローラ幅(mm)75.7150.3230.060.3119.6178.889083.1164.9252.566.1130.9195.8990●本体質量表(Bフレーム)単位:kgRW=呼称ローラ幅FW=フレーム内幅FW+60=機幅L=機長(フレーム長さ)P=ローラピッチθ=カーブ角度[脚取付穴位置寸法について]・機長1m、1.5mのフレームにはフレーム 中央部の脚取付穴はありません。・機長2m、3mのフレームにはフレーム 中央部に2ケ所脚取付穴があります。[ガイド取付穴について] φ9のガイド取付穴は加工済です。 取付ピッチはお問い合せください。MMR×7007530001234B(C)MMR×70075R90123B(C)5■カーブ■ストレート65■ローラ1本当りの強度表注)上記は無衝撃時の数値です。●許容荷重RW呼称ローラ幅(mm)許容荷重(kg/本)400400360285225180注)上記は許容曲げ応力100MPa、たわみ1/500で算出。9015024030539049014062013069011079010089090990■フレーム2本当りの強度表(Bフレーム)脚取付けピッチ許容荷重(kg/m)1,5707003701101m1.5m2m3m●中心R、R1寸法240305390中心RR1RW1,0251,1501,057.51,2151,1001,3004901,1501,4006201,2151,5306901,2501,6007901,3001,7008901,3501,8009901,4001,9001501501507575θR900R1中心R127515015075150PPFW+60FWRWFW+60RW+33FWRW15153090φ16φ60.5t3.8φ3.5φ911.75L12脚取付穴φ9(フレーム下面)t3.2(4.5)ガイド※ローラコンベヤシリーズ
元のページ ../index.html#27