HTML5 Webook
20/260

19ROLLER CONVEYORダウンロードCADQR型(軽荷重用)ROLLER CONVEYOR series●型式と仕様スチール製ローラコンベヤ単位:mm●寸法図φ38×t1.2mmφ12mm パイプ 60×30×t2.3mm90~790mm ※690RWを超えるローラ幅をお求めの場合は、弊社営業部までお問い合せください。RSS、RSJ、RMS、ZRSS機種RW呼称ローラ幅 (mm)FWフレーム内幅 (mm)機 幅 FW+60 (mm)P ローラピッチ※1 (mm)L 機  長 (mm)カーブ角度※2QR(スチール製・軽荷重用)9010016015016022024025031030531537539040046049050056062063069069070076050、75、1001,000、1,500、2,000、3,00045°、90°※1 機長1mと2mでローラピッチ(P)が75の場合、実ローラピッチは77となります。 ※2 カーブは呼称ローラ幅150mm以上でローラピッチ(P)50、75に適用します。123438φローラ径スチールフレーム高さmm60エコ対策RoHS対応品5軽荷重でローラ径φ38のスチールローラコンベヤ。ローラシャフトフレームローラ単体製作可能範囲(RW)推奨脚脚ガイド▶P217▶P227ライン構成機器ステンレス製はこちら▶P216▶P36オプション機器RW=呼称ローラ幅FW=フレーム内幅FW+60=機幅L=機長(フレーム長さ)P=ローラピッチθ=カーブ角度[脚取付穴位置寸法について]・機長1m、1.5mのフレームにはフレーム 中央部の脚取付穴はありません。・機長2m、3mのフレームにはフレーム中央 部に2ケ所脚取付穴があります。[ガイド取付穴について] φ9のガイド取付穴は加工済です。 取付ピッチはお問い合せください。ローラピッチ(mm)機長(mm)50751,0002,0003,0001,0002,0003,0008.216.224.16.913.720.39.919.629.28.016.123.812.524.736.89.819.629.014.528.542.511.122.232.917.133.650.112.925.838.120.540.360.115.230.444.924.247.670.917.735.552.325.951.076.018.937.855.890150240305390490620690RW呼称ローラ幅(mm)●本体質量表単位:kgQR×3155030001234QR×31550R901235■カーブ■ストレート1501501507575θR900R1中心R脚取付穴φ9(フレーム下面)7515015075150PPFW+60FWRWFW+60RW+32FWRW15153060φ12φ38t1.2812φ365Lφ9●中心R、R1寸法1502403053909801,060中心RR1RW1,0251,1501,057.51,2151,1001,3004901,1501,4006201,2151,5306901,2501,600■ローラ1本当りの強度表注)上記は無衝撃時の数値です。●許容荷重RW呼称ローラ幅(mm)許容荷重(kg/本)808080808070注)上記は許容曲げ応力100MPa、たわみ1/500で算出。901502403053904905562050690■フレーム2本当りの強度表脚取付けピッチ許容荷重(kg/m)500200110301m1.5m2m3mt2.3

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る