HTML5 Webook
108/260

107MOTOR ROLLER & CONVEYORMOTOR ROLLER & CONVEYOR series各種仕様φ57mmφ12mmAC200V(三相)ローラ径t1.5mm肉 厚軸 径電 源PSS-V(φ57 Vプーリ付タイプ)ゴムライニングブレーキ設計資料取付金具 ▶P000▶P000オプション仕様▶P000配線方法▶P000各種仕様選定について▶P82▶P85設計資料▶P90V溝プーリ付の駆動ローラとして、同形状のフリーローラをミシンベルトで連動させます。●型式と一般仕様13175---3902NRBPSS - V-Z4567※1 B:ブレーキ仕様の質量は、上記質量+0.8kgになります。 ※2 速度記号および各種仕様によってはワンタッチ取付機構がないものもあります。下表の「最小寸法(各種仕様)」をご参照ください。注) ①リード線の出口はVプーリ側になります。また、RW呼称ローラ幅に対し、Vプーリの幅だけローラ部が短くなります。 ②インバータ変速は周波数(20~80Hz)の範囲で対応可能です。但し、出力トルクが低下します。その他条件がありますのでP93「インバータ使用時の制限」「インバータ特性」をご参照ください。 ③異電圧は弊社営業部までご相談ください(但し、380V以上は対応できません)。※色文字は準標準です。機種RW呼称ローラ幅 (mm)FWフレーム内幅 (mm)A  寸  法 (mm)L=A-30 ローラ部寸法(mm)質   量※1(kg/本)ワンタッチ取付機構※2使用環境と特定機能(各種仕様)速度記号 電源の種類電 源 電圧×周波数ゴムライニング(各種仕様)空白:標準、B:ブレーキ4、5、8、10、17、25、30、40 ※周速度は下表「特性仕様」をご参照ください。Z5:200V三相×50/60Hz ※電源電圧は、基準電圧の±5%以内でご使用ください。空白:標準(ライニングなし)、NR:天然ゴム、UR:ウレタンゴム、NB:ニトリルゴム、CR:ネオプレンゴム(クロロプレンゴム) ※ライニングの標準厚みは3mmです。PSS-V(φ57 Vプーリ付)123458909008988683.5○9901,0009989683.7○7908007987683.3○6907006986683.1○6206306285982.9○4905004984682.7 ○3904003983682.5 ○3053153132832.3 ×67・周速度の表示値は定格電流時のものです。周速度は搬送物の材質や質量により変動します。P92「搬送速度変動」をご参考ください。・B:ブレーキ仕様のブレーキ消費電力・電流およびブレーキトルクは下表をご参照ください。・上記以外の速度は弊社営業部までお問い合せください。1N≒0.1kgf 1N・m≒10kgf・cm型 式電源200V三相速度記号周速度(m/min)接線力(N)定格起動定格起動定格起動トルク(N・m)電流(A)入力(W)出力(W)50Hz/60Hz50Hz/60Hz50Hz/60Hz50Hz/60Hz50Hz/60Hz50Hz/60Hz50Hz/60Hz50Hz/60Hz50Hz/60Hz●特性仕様●ブレーキ消費電力・電流・ブレーキトルク(ブレーキ仕様)電源消費電力(W)電流(A)200V三相110.06速度記号単位:N・m525ブレーキトルク13.786.8416.2105.1174.33.4302.3401.7●最小寸法(各種仕様)標準FW(mm)A寸法(mm)FW(mm)A寸法(mm)4、5、810、17、25、3040B:ブレーキ速度記号ワンタッチ取付機構なしワンタッチ取付機構ありFW(mm)A寸法(mm)FW(mm)A寸法(mm)ワンタッチ取付機構なしワンタッチ取付機構ありFW(mm)A寸法(mm)FW(mm)A寸法(mm)ワンタッチ取付機構なしワンタッチ取付機構あり・ワンタッチ取付機構なしは固定軸になりますので、ローラを取り付けするフレームは軸落とし込み構造にしてください。PSS-V- □- 4-Z5 □- 5-Z5 □- 8-Z5 □-10-Z5 □-17-Z5 □-25-Z5 □-30-Z5 □-40-Z545810172530403.4/3.84.2/4.68.5/9.411.2/13.315.2/18.020.7/24.625.3/30.136.1/43.0140.6/127.2115.2/104.256.7/51.344.5/37.032.9/27.424.1/20.119.8/16.513.9/11.5265.1/176.7217.1/144.8106.9/86.2 83.1/78.461.6/55.445.1/40.636.9/33.325.8/23.34.01/3.633.28/2.971.62/1.461.27/1.050.94/0.780.69/0.570.56/0.470.40/0.337.56/5.046.19/4.133.05/2.462.37/2.231.76/1.581.29/1.161.05/0.950.74/0.660.12/0.100.19/0.1833/278/8MIN.276MIN.274MIN.336MIN.334MIN.259MIN.257MIN.318MIN.316MIN.242MIN.240MIN.301MIN.299MIN.348MIN.346MIN.408MIN.406MIN.330MIN.328MIN.391MIN.389MIN.314MIN.312MIN.374MIN.372A寸法(FW-2)L=A-30FW37°φ32φ4220519257.64.87.6φ571225φ128FW=フレーム内幅単位:mm●寸法図リード線の標準長さは60mmです。標準長さ以外も製作いたします。旧型式:PWS-V、PHS-V・上記消費電力(W)、電流(A)数値をモータローラ本体「特性仕様」の入力電力(W)、定格電流(A)数値に各々加算してください。※PSS-Vは旧型式:PWS-V、PHS-Vと比べ、外形や構造が異なります。

元のページ  ../index.html#108

このブックを見る